05 ,2022
芽室岳への林道が工事完了しオープンされたよう
ヤマップにいっぱい報告上がってたので早速行ってみた
小屋は修復されていない

そばにオオサクラソウ

以前は小屋からすぐの所に丸太橋が掛けられてたが流され
ヤマップ情報に従い上流へ向かうと

太い倒木がある

素晴らしく渡りやすい倒木を過ぎると

ちょっとヤブ漕いで

登山道に出る 雪はほとんどないが

たまに残雪歩いたりするも

結局グリップのイイ夏道優先で登る

急登だ… 西峰見て休憩

途中から道を離れて雪登る 柔らかいのでアイゼンいらず

もう少しだ~ 青空が気持ちいい

ハイマツの間をすり抜けて

振り返る イイ風景だね~

残雪と夏道行ったりきたりして

芽室岳到着

やっぱりイイわ~白い山脈 最高

1等三角点だし

見えてる山のいくつかは登ってるはずなんだけど

どれがどの山かわかんない(笑)

Rちゃんにもらったはちみつバームはパンッパン

デメンさんかぶりしたり

ポーズ決めたりして日高を眺めて

帰ります イヤホントいい景色

下りは残雪ザクザク 膝に優しい

しかしかなり急斜面 転ばないように

ギリギリまで雪の上歩いて

土の道へ

登りで通らなかった所でお花見 コミヤマカタバミ

オオサクラソウ

最後は水の中をジャブジャブ渡る めっちゃ楽しくて気持ち良かった

下山後はRちゃん情報で近くの展望台へ

広瀬すずのドラマが撮影された場所らしい?これまた良い景色

お風呂で汗を流した後はリニューアルしたみしなで

豚丼(ハーフ)食べて満足

久しぶりの芽室岳とても良い山だった
この後有志の方々が整備され橋も出来て登りやすくなってるそうだけど
河原を歩いたり水の中をジャブジャブ渡ったりもとても楽しかった
お疲れ様でしたありがとうございました
ヤマップにいっぱい報告上がってたので早速行ってみた
小屋は修復されていない

そばにオオサクラソウ

以前は小屋からすぐの所に丸太橋が掛けられてたが流され
ヤマップ情報に従い上流へ向かうと

太い倒木がある

素晴らしく渡りやすい倒木を過ぎると

ちょっとヤブ漕いで

登山道に出る 雪はほとんどないが

たまに残雪歩いたりするも

結局グリップのイイ夏道優先で登る

急登だ… 西峰見て休憩

途中から道を離れて雪登る 柔らかいのでアイゼンいらず

もう少しだ~ 青空が気持ちいい

ハイマツの間をすり抜けて

振り返る イイ風景だね~

残雪と夏道行ったりきたりして

芽室岳到着

やっぱりイイわ~白い山脈 最高

1等三角点だし

見えてる山のいくつかは登ってるはずなんだけど

どれがどの山かわかんない(笑)

Rちゃんにもらったはちみつバームはパンッパン

デメンさんかぶりしたり

ポーズ決めたりして日高を眺めて

帰ります イヤホントいい景色

下りは残雪ザクザク 膝に優しい

しかしかなり急斜面 転ばないように

ギリギリまで雪の上歩いて

土の道へ

登りで通らなかった所でお花見 コミヤマカタバミ

オオサクラソウ

最後は水の中をジャブジャブ渡る めっちゃ楽しくて気持ち良かった

下山後はRちゃん情報で近くの展望台へ

広瀬すずのドラマが撮影された場所らしい?これまた良い景色

お風呂で汗を流した後はリニューアルしたみしなで

豚丼(ハーフ)食べて満足

久しぶりの芽室岳とても良い山だった
この後有志の方々が整備され橋も出来て登りやすくなってるそうだけど
河原を歩いたり水の中をジャブジャブ渡ったりもとても楽しかった
お疲れ様でしたありがとうございました
スポンサーサイト