05 ,2022
GWも終わり天気もパッとしない日
当初計画してた山には雪が残っていなさそうって事で
急遽ピウケナイ山どう?とYさん
大雪山の展望台的なピウケナイ山行きたい行きたい
林道には意外と雪があって車はあまり進めなかった

でも途中は雪がない

無積雪期には車で登れるらしい

しばらく林道歩いてあの辺から

斜面にとりつく 久しぶりのスノーシュー 壊れてなくて良かった

右に魚の骨のような木

帰りに尻滑り出来そうな斜面を登ると平坦になり

横移動してると木々の隙間から大雪山が見えてきて…

バーンと表大雪 まさに展望台

右側には一昨日登った扇沼山も 更に右には十勝連峰

旭岳ドーン

白い素敵斜面 今シーズン愛山渓の道がまだ開かないらしい残念

初ピークでBK 最近BK食い過ぎ…素晴らしい眺めを見ながら休憩

帰りはお楽しみの尻滑り

尻滑りプロのYさんは 木ギリギリの難所でも

プロのテクニックでかわして行きます

戦いのあとはネコヤナギを愛で

地味に長い林道を歩き無事下山

入ってみたかった21世紀の森の湯へ 格安100円

石鹸、シャンプー禁止ですが ぬるめのイイ湯でした
ピウケナイ山

晴れた日にまた行きたいです
お疲れ様でしたありがとうございました
当初計画してた山には雪が残っていなさそうって事で
急遽ピウケナイ山どう?とYさん
大雪山の展望台的なピウケナイ山行きたい行きたい
林道には意外と雪があって車はあまり進めなかった

でも途中は雪がない

無積雪期には車で登れるらしい

しばらく林道歩いてあの辺から

斜面にとりつく 久しぶりのスノーシュー 壊れてなくて良かった

右に魚の骨のような木

帰りに尻滑り出来そうな斜面を登ると平坦になり

横移動してると木々の隙間から大雪山が見えてきて…

バーンと表大雪 まさに展望台

右側には一昨日登った扇沼山も 更に右には十勝連峰

旭岳ドーン

白い素敵斜面 今シーズン愛山渓の道がまだ開かないらしい残念

初ピークでBK 最近BK食い過ぎ…素晴らしい眺めを見ながら休憩

帰りはお楽しみの尻滑り

尻滑りプロのYさんは 木ギリギリの難所でも

プロのテクニックでかわして行きます

戦いのあとはネコヤナギを愛で

地味に長い林道を歩き無事下山

入ってみたかった21世紀の森の湯へ 格安100円

石鹸、シャンプー禁止ですが ぬるめのイイ湯でした
ピウケナイ山

晴れた日にまた行きたいです
お疲れ様でしたありがとうございました
スポンサーサイト