04 ,2022
4月24日
白いカタクリ毎年ちょっと枯れかけを見てたので
今年は早めに行ってみたらバッチリ綺麗に咲いてた
カタクリの白は数万本に1の確率で非常に珍しいらしい

階段登ったり

水芭蕉の咲く小川を飛び越えたりして

ゲームばっかりしてる孫を外に連れ出し遊んだ
4月29日
GW突入
ヤチブキ咲き出してた

冬スキーで通った山 山頂はまだ雪

ネギ探してたらウサギが飛び出す 夏毛に換わりかけ

午後からまたカタクリ見に行く

キバナノアマナ エゾエンゴサクも綺麗

池の上にあずまやが出来てた 水中には錦鯉がウヨウヨ

テニスコートのあるN公園

ピクニック気分 外で食べると美味しいね

桜も少し咲き出した

5月1日
雨だったか雪だったか
あまり天気良くないけど

ツボ足で近所の山

山頂直下は尻滑り適地だった

5月4日
桜がイイ感じになってきたので
近所の神社や

堤防ぷちでお花見

寒いなかティータイム

GWはほとんど近所でお花見して過ごした
まだばあちゃんと遊んでくれる孫
夏はどこか一緒に山登れるかな
白いカタクリ毎年ちょっと枯れかけを見てたので
今年は早めに行ってみたらバッチリ綺麗に咲いてた
カタクリの白は数万本に1の確率で非常に珍しいらしい

階段登ったり

水芭蕉の咲く小川を飛び越えたりして

ゲームばっかりしてる孫を外に連れ出し遊んだ
4月29日
GW突入
ヤチブキ咲き出してた

冬スキーで通った山 山頂はまだ雪

ネギ探してたらウサギが飛び出す 夏毛に換わりかけ

午後からまたカタクリ見に行く

キバナノアマナ エゾエンゴサクも綺麗

池の上にあずまやが出来てた 水中には錦鯉がウヨウヨ

テニスコートのあるN公園

ピクニック気分 外で食べると美味しいね

桜も少し咲き出した

5月1日
雨だったか雪だったか
あまり天気良くないけど

ツボ足で近所の山

山頂直下は尻滑り適地だった

5月4日
桜がイイ感じになってきたので
近所の神社や

堤防ぷちでお花見

寒いなかティータイム

GWはほとんど近所でお花見して過ごした
まだばあちゃんと遊んでくれる孫
夏はどこか一緒に山登れるかな
スポンサーサイト