10 ,2012
前夜19時から寝て 翌日28日は6時まで寝た 11時間睡眠でスッキリ
晴れてたらオダッシュの予定だったが 天気が良くないので
曇りでもイイ雰囲気の 東ヌプカウシヌプリへ
8時半出発 気温1℃風強め 昨日と打って変って さみー

駐車帯には自分の車だけ 静かな山になるとイイな
ちょっと歩くと苔の道 林に入ると風がなくなり暖かい

静かだ 遠くでクマゲラの声がする イイ森だなぁ

上の方に行くと 木々が白くなる

美しい

何度なんだろう

9時半到着

ちょっと奥まで歩いて

ナッキーの声を聞きながら オヤツにタラコおにぎりと味噌汁

声はするけど 姿は見えない それでもイイやとのんびりしてたら
目の前に赤い鳥の集団がきた ギンザンマシコかな?

飛んでった

エゾライチョウもいたよ

ちょっと静かな時間を過ごせたが やっぱり人がきてしまう
11時下山開始 何組も登山者とすれ違う
11時半下山完了 駐車帯には車が8台 こんな寒いのにみんな登るんだね

これからまた3時間運転が待っている エナジードリンク飲んで頑張るよ
上佐幌西2線辺りのもみじ

運転は疲れたけど 楽しい旅でした
晴れてたらオダッシュの予定だったが 天気が良くないので
曇りでもイイ雰囲気の 東ヌプカウシヌプリへ
8時半出発 気温1℃風強め 昨日と打って変って さみー

駐車帯には自分の車だけ 静かな山になるとイイな
ちょっと歩くと苔の道 林に入ると風がなくなり暖かい

静かだ 遠くでクマゲラの声がする イイ森だなぁ

上の方に行くと 木々が白くなる

美しい

何度なんだろう

9時半到着

ちょっと奥まで歩いて

ナッキーの声を聞きながら オヤツにタラコおにぎりと味噌汁

声はするけど 姿は見えない それでもイイやとのんびりしてたら
目の前に赤い鳥の集団がきた ギンザンマシコかな?

飛んでった

エゾライチョウもいたよ

ちょっと静かな時間を過ごせたが やっぱり人がきてしまう
11時下山開始 何組も登山者とすれ違う
11時半下山完了 駐車帯には車が8台 こんな寒いのにみんな登るんだね

これからまた3時間運転が待っている エナジードリンク飲んで頑張るよ
上佐幌西2線辺りのもみじ

運転は疲れたけど 楽しい旅でした
スポンサーサイト