11 ,2014
今日は道北の敏音知岳でも行こうかと目ざましかけてたが寝過ごし
久しぶりに隈根尻山でもと向かったらピンクテープでピッと封鎖されていた
神居尻山も閉鎖してるけどロープにたるみがありくぐれるがこないだ行ったし
近い所で浜益の黄金山へと向かう
10:40出発 駐車場には他に6台の車 トイレも使える

6組もあの狭い山にいるのね

旧道からゆっくり行き 先行者達が下りるのを待つことにする
途中からうっすら雪

今日は旧道から登った人はいない模様

晴れ予報だったんだけど どんどん曇ってくる

汗をかかないようにと思うが 気温高く暑い

この辺は写真撮れるが

ここまでの間は両手を使って登るので撮れない 雪はちょこちょこあった

ここも思ったほど雪はない

新道と旧道の分岐

来た道を振り返るけど良く見えない

ここから少し登ると

12:00山頂 本日はローソンの 糖質が気になる方へ糖質8.4g190kcal ブランのBK 最近糖質気になってます

山頂には若いお兄ちゃん2人と
前峰には女性が2人

今日はなんだかやけに霞んでいる PM2.5?

若いお兄ちゃん達と女性達が下りてったので

ゆっくり下山開始

白い道が良く見える 左新道 右旧道

高所恐怖症気味なのであまり下は見ないように

13:30下山完了

林道から国道へ出る所から見える黄金山
久しぶりに隈根尻山でもと向かったらピンクテープでピッと封鎖されていた
神居尻山も閉鎖してるけどロープにたるみがありくぐれるがこないだ行ったし
近い所で浜益の黄金山へと向かう
10:40出発 駐車場には他に6台の車 トイレも使える

6組もあの狭い山にいるのね

旧道からゆっくり行き 先行者達が下りるのを待つことにする
途中からうっすら雪

今日は旧道から登った人はいない模様

晴れ予報だったんだけど どんどん曇ってくる

汗をかかないようにと思うが 気温高く暑い

この辺は写真撮れるが

ここまでの間は両手を使って登るので撮れない 雪はちょこちょこあった

ここも思ったほど雪はない

新道と旧道の分岐

来た道を振り返るけど良く見えない

ここから少し登ると

12:00山頂 本日はローソンの 糖質が気になる方へ糖質8.4g190kcal ブランのBK 最近糖質気になってます

山頂には若いお兄ちゃん2人と
前峰には女性が2人

今日はなんだかやけに霞んでいる PM2.5?

若いお兄ちゃん達と女性達が下りてったので

ゆっくり下山開始

白い道が良く見える 左新道 右旧道

高所恐怖症気味なのであまり下は見ないように

13:30下山完了

林道から国道へ出る所から見える黄金山
スポンサーサイト